旬刊わかる合気・できる合気術

51歳から始めた合気柔術の修行の様子、技の進歩、停滞、試行錯誤、考察を書き連ねていきます。

第一の師匠は心優しいスピリチャル系

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村

 ↑

記事が面白かったら
ボタンのクリックをお願いします。
お気持ち感謝申し上げます。

 

   私の合気柔術の第一の師匠は千歳烏山にお住まいの鈴木信幸氏である。カイロプラクティショナーで中医学の整体師でもある。70歳を超えていらっしゃるが、横への開脚でペターと両脚が床についてしまうような柔軟なお身体をお持ちだ。この柔軟にはエピソードがある。先生は60代に前立腺肥大になってしまった。医者によると根治させるには手術で切除するしかないという。身体は必要があってそれぞれの器官があるのだと信ずる先生は手術を拒否して自分で治すことを決心する。老化が引き起こした病なのだから老化したところを元に戻せばいいと開脚を始めることにした。道具も何もいらない。テレビを見ながら毎日何時間も開脚を練習した。そして半年後に両脚がペタと床につくようになり、前立腺肥大も治ってしまったというのだ。

 
    気功や合気への関わりは20年以上前に西野流呼吸法から始めている。由美かおる金井克子を輩出した西野皓三氏が創始した気功をアレンジした健康法である。西野氏は空手の猛者達を触れることなく気で吹っ飛ばすなどと宣伝していて随分叩かれたものだ。
 
  その後、大東流合気柔術を堀川幸道のお弟子である小川忠男師範の下で研鑽を積む。数年で習得してしまい。指導者となる。しかしグループ指導ではなかなか上達しないことから指導を全てマンツーマンとする。
 
   その、マンツーマンの稽古は1時間半で指導料は驚くなかれ、2000円である。2万円ではない2千円なのだ。というのも、通常、筋トレでも格闘技でもプライベートレッスンであれば、60分5000円から1万円は普通であり、妥当なところだ。それが2000円なのだから、なんとも良心的と言うべきか徳がおありというかとにかく破格である。「どうしてこんなにお安く設定していらっしゃるのですか?」と問うと「高くしちゃうと普通の方ではなかなか稽古する事が出来なくなりますから」というお答えだった。
 
    とにかく、鈴木師匠は教える気マンマンだ。ストレッチにたっぷり30分かけた後、合気上げから始まって、5つから7つぐらいの技を順々に稽古していく。教えのポイントは2つ。相手の力を感じなくなるほど、こちらの抵抗感をなくしてしまうこと。言いかえればこちらの緩みを相手に伝える事となる。もう一つは、腕に気を通す事である。私は現在この2つのポイントを以下のように理解している。この2つは同じ事柄の2つの側面と言っていいだろう。気の通っている腕はリラックスしているのであり、リラックスしていないと気は通らない。また、相手の力をこちらが抵抗することなく受け入れる事は受動的側面であり、腕に気を通して相手を崩すのは同じ現象の主体的側面である。
 
 「気で雲は消すことができるよ。」と私にとっては突拍子もないことを仰る先生であるが、合気柔術については極めて現実的な見解をお持ちである。「合気柔術ができることと、格闘的に強いかどうかは関係ない」とおっしゃる。柔道や空手やましてや総合格闘技の中で日々戦い方を工夫している人々に合気柔術一本で勝てるわけがない。私もそのご意見に賛成だ。格闘技において合気柔術に勝機があるとしたら、相手と同種の競技において同等の競技力を持った上での話だ。あるいは、総合格闘技の中で合気柔術ができることとは何か(何もできないかもしれない)を徹底的に研究した人のみだろう。
   
 鈴木先生は何しろ優しい。先日私がうっかり、日にちを勘違いして休んでしまい。お詫びのメールを差し上げたところ、間違いは誰でもあること、何か事故があったのではなくてよかった。稽古代は結構ですとお返事があった。私のミスによる無断欠席なのにである。本当に何という方だろうと感激してしまった。